
面接から
本気で関わってくれた。
ーーRERISEとの出会いと入社を決めた理由は?
不動産をやりたくて、何社か面接を受けていた際に、堀越部長(現 専務)に面接をしていただきました。他の会社での面接では、会社の志望動機とか、学生のときの活動内容を聞かれることが多かったのですが、RERISEの面接では「どんな人生を歩みたいですか?」と聞かれましたから驚きましたね。実は当時、今考えても社会人として恥ずかしい身だしなみでした。
「そういうのおかしいだろ」と堀越部長からストレートに指摘されましたが。そのときに自分のためを思って言ってくれていると感じ、堀越部長の下で働きたいと入社を決意しました。

仕事を通じて、
成長できる場所。
ーー入社前と入社後のギャップはありますか?
精神的にも身体的にも本当にキツイと思うことはありますが、採用面接で言われていた通りだったので、そこにギャップは感じません。むしろギャップを感じたのは、先輩たちにすごく良くしていただいていることです。どの先輩も本当に人のためを思って会話してくれる素晴らしい先輩たちです。
ーーご自身の変化はなんでしょう?
人として成長できたと思います。良識やマナーも全然知らなかった自分が、皆さんがご指導してくれたおかげで社会人として大切なことを短時間で学べたと思います。
地元の友達に会うと「変わったね」とか「まともになったね」とか言われます(笑)。まだまだ磨いていかなくてはいけないところはたくさんありますが、RERISEは仕事を通じて人間として成長できる場所ですね。

人間性の拡大ができる会社。
ーー私にとってのRERISEとは?
人間性の拡大ができる会社。人として成長できる会社です。
常日頃からお互いの課題を指摘し合える社内の関係はもちろん、お客さんとの会話を通して毎回発見があります。日々、お互いの課題や取り組みを指摘しあっていく中で、徐々に自分自身で気付く力が身につき、それがRERISEのチームとしての成長に繋がっていると思います。